教育 (きょういく) – Utbildning
この大学は教育の質が高いと評判です。
学生 (がくせい) – Student
彼は大学で優秀な学生です。
教授 (きょうじゅ) – Professor
その教授は物理学を専門としています。
講義 (こうぎ) – Föreläsning
今日の講義は非常に興味深かったです。
研究 (けんきゅう) – Forskning
彼女は遺伝学の分野で研究を進めています。
学会 (がっかい) – Vetenskapligt samfund
来月、国際学会で発表する予定です。
卒業 (そつぎょう) – Examen
彼は来年、大学を卒業します。
論文 (ろんぶん) – Uppsats, avhandling
彼の論文は多くの専門家によって評価されました。
試験 (しけん) – Examen, prov
明日は数学の試験があります。
成績 (せいせき) – Betyg, resultat
彼女の成績はクラスで一番です。
授業 (じゅぎょう) – Klass, lektion
授業で新しい言語を学びます。
学期 (がっき) – Termin
新学期は来週から始まります。
教育者 (きょういくしゃ) – Pedagog
彼は情熱的な教育者です。
学習 (がくしゅう) – Inlärning
日々、新しいことを学習することが大切です。
指導 (しどう) – Handledning, instruktion
教師が生徒に対して丁寧な指導を行っています。
知識 (ちしき) – Kunskap
彼は古代史に関する広範な知識を持っています。
理解 (りかい) – Förståelse
その説明でようやく問題の理解ができました。
課題 (かだい) – Uppgift, problem
今週の課題は少し難しいです。
Att lära sig dessa ord kan hjälpa till att förbättra din förståelse för japanska i akademiska sammanhang och göra det enklare att kommunicera med lärare, klasskamrater och kollegor. Övning, tålamod och konsekvens är nyckeln till framgång när du lär dig ett nytt språk.