カタルーニャ語の基本的な時間の表現
カタルーニャ語の時間表現は、スペイン語やフランス語と似ている部分もありますが、独自の特徴も多くあります。まずは基本的な「時」と「分」の言い方を押さえましょう。
1. 時刻の言い方の基本構造
カタルーニャ語で時刻を表現するときは、通常「és la una」(1時です)や「són les dues」(2時です)のように、単数形か複数形かで動詞の形が変わります。
- 1時の場合:「és la una」
- 2時以上の場合:「són les dues」(2時)、「són les tres」(3時)など
このとき、冠詞「la」や「les」が時間の数に応じて単数・複数に変わる点に注意しましょう。
2. 分の表し方
分を表す際は、「i」(と)や「menys」(マイナス)を使って、時刻の前後を示します。例えば:
- 3時10分 → són les tres i deu
- 4時45分 → són les cinc menys un quart(5時から15分引いた時間)
このように、「i」は「〜と〜分」という意味で、「menys」は「〜前」という意味になります。
カタルーニャ語の時間表現の詳細と例文
次に、より具体的な時間表現とその使い方を例文とともに紹介します。
1. 「i」を使った分の表現
「i」は「〜と〜分」という意味で、正確に分を足すときに使います。
- 1時5分:és la una i cinc
- 2時20分:són les dues i vint
- 6時30分:són les sis i mitja(「mitja」は「半」)
2. 「menys」を使った分の表現
「menys」は「〜前」を意味し、次の時間から何分引いたかを表す時に使います。
- 7時50分:són les vuit menys deu(8時から10分前)
- 12時45分:són la una menys un quart(1時から15分前)
3. 「quart」と「mig quart」の使い方
「quart」は15分、「mig quart」は7分半を指します。カタルーニャ語ならではの表現で、よく使われます。
- 3時15分:són les tres i un quart
- 4時7分半:són les quatre i mig quart
- 5時45分:són les sis menys un quart
午前・午後の表現方法
カタルーニャ語では午前・午後を表すのに、「del matí」(午前中)、「de la tarda」(午後)、「del vespre」(夕方)、「de la nit」(夜)といった表現を使います。
- 午前9時 → les nou del matí
- 午後3時 → les tres de la tarda
- 夜8時 → les vuit de la nit
これにより、24時間制を使わなくても時間帯を明確にできます。
デジタル時計や24時間表記での時間の言い方
日常会話では12時間制が一般的ですが、ビジネスや交通機関では24時間制が使われます。カタルーニャ語での24時間制の読み方も覚えておくと便利です。
- 13時15分 → són les tretze i quinze
- 21時30分 → són les vint-i-u i trenta
ただし、話し言葉では12時間制+時間帯表現が主流です。
時間表現の練習に役立つフレーズ集
学習を進める上でよく使われる時間表現のフレーズをいくつか紹介します。
- Quina hora és? — 今何時ですか?
- És l’una. — 1時です。
- Són les cinc i vint. — 5時20分です。
- Tinc una cita a les tres de la tarda. — 午後3時に約束があります。
- El tren arriba a les deu menys cinc. — 電車は10時5分前に到着します。
これらのフレーズをTalkpalなどの言語学習プラットフォームで実際に発音し、会話練習すると効果的です。
時間表現をマスターするための学習のコツ
時間の言い方は反復練習が重要です。以下のポイントを意識して学習しましょう。
- ネイティブの音声を聴く:発音やリズムを体得するために、Talkpalでネイティブスピーカーの会話を積極的に聞く。
- 実際に声に出す:時間を言う練習を繰り返し、口に慣れさせる。
- 日常生活で使う:時計を見たらカタルーニャ語で時間を言ってみる習慣をつける。
- クイズやフラッシュカードを活用:時間表現の理解度をチェックし、弱点を補強。
まとめ
カタルーニャ語の時間の言い方は、基本的な「時」と「分」の表現から、「i」や「menys」を使った分の表し方、「quart」や「mig quart」などの独特な表現まで多様です。さらに、午前・午後の区別や24時間制の読み方も理解すると、あらゆる場面でスムーズに時間を伝えられます。Talkpalのような言語学習ツールを活用して、実践的な練習を重ねることで、自然で正確な時間表現が身につきます。日常生活に取り入れ、積極的に使うことが上達への近道です。