Exercice 1 : Utilisation de kara pour indiquer l’origine dans le temps
2. 会議は午後2時*から*です。 (Indique quand commence quelque chose)
3. 夏休みは7月*から*9月までです。 (Indique le début d’une période)
4. 授業は10時*から*12時まであります。 (Indique le début et la durée)
5. バスは朝6時*から*運行しています。 (Indique le moment où quelque chose commence)
6. 仕事は月曜日*から*始まります。 (Indique le début d’une action)
7. 新しい映画は明日*から*上映されます。 (Indique le début d’un événement)
8. 日本語のクラスは4月*から*始まります。 (Indique le point de départ dans le temps)
9. テストは来週の水曜日*から*始まります。 (Indique le commencement d’une activité)
10. 掃除は午前9時*から*始めましょう。 (Indique quand commencer une action)
Exercice 2 : Utilisation de kara pour exprimer la cause ou la raison
2. 疲れた*から*、早く寝ました。 (Exprime une raison personnelle)
3. 風邪をひいた*から*、学校を休みました。 (Indique la cause d’une absence)
4. 道が混んでいた*から*、遅刻しました。 (Exprime la raison d’un retard)
5. お金がない*から*、旅行に行けません。 (Indique une raison financière)
6. 時間がない*から*、急いでいます。 (Exprime la cause d’une action rapide)
7. 彼は忙しい*から*、手伝えません。 (Indique une raison à une incapacité)
8. 電車が遅れた*から*、会議に遅れました。 (Explique la cause d’un retard)
9. 病気だった*から*、パーティーに行きませんでした。 (Exprime la raison d’une absence)
10. 雪が降った*から*、電車が止まりました。 (Indique la cause d’un arrêt)