Exercice 1 : Identifier la particule « は (wa) » dans les phrases simples
2. わたし*は*学生です。 (Indice : Marque ce dont on parle, ici « je »)
3. これはペン*は*ありません。 (Indice : La particule « は » suit ce dont on parle)
4. 猫*は*かわいいです。 (Indice : Sujet de la phrase)
5. 先生*は*教室にいます。 (Indice : Indique ce dont on parle)
6. きのう*は*雨でした。 (Indice : Le thème est « hier »)
7. あなた*は*元気ですか。 (Indice : Sujet de la phrase)
8. 本*は*テーブルの上です。 (Indice : Marque le thème)
9. 日本語*は*むずかしいです。 (Indice : Sujet principal)
10. かばん*は*大きいです。 (Indice : Ce dont on parle dans la phrase)
Exercice 2 : Utilisation de « は (wa) » pour marquer le thème en contraste
2. 私*は*行きますが、彼は行きません。 (Indice : Marque le sujet en opposition)
3. 映画*は*好きですが、音楽は好きじゃないです。 (Indice : Met en avant le thème en contraste)
4. この本*は*面白いですが、あの本はつまらないです。 (Indice : Contraste entre deux livres)
5. 彼女*は*学生ですが、兄は会社員です。 (Indice : Marque le thème pour chacun)
6. 夏*は*暑いですが、冬は寒いです。 (Indice : Contraste entre saisons)
7. 私の犬*は*小さいですが、猫は大きいです。 (Indice : Sujet en opposition)
8. 朝ごはん*は*食べましたが、昼ごはんはまだです。 (Indice : Contraste temporel)
9. 日本*は*美しい国ですが、他の国も素敵です。 (Indice : Met en avant le thème)
10. 今日*は*忙しいですが、明日は暇です。 (Indice : Contraste entre aujourd’hui et demain)