일본어 입자「は」와「が」연습
1. ねこ*は*かわいいです。 (힌트: 주제나 화제 표시)
2. とり*が*とびます。 (힌트: 주어 표시)
3. わたし*は*がくせいです。 (힌트: 주제나 화제 표시)
4. だれ*が*きましたか。 (힌트: 주어 표시, 의문문)
5. これはペン*です*。 (힌트: 보통 명사 서술에 사용)
6. ともだち*は*にほんじんです。 (힌트: 주제 표시)
7. いぬ*が*ほえています。 (힌트: 주어 표시)
8. これ*は*とてもおいしいです。 (힌트: 주제 표시)
9. だれ*が*その本をかいましたか。 (힌트: 주어 표시)
10. せんせい*は*やさしいです。 (힌트: 주제 표시)
2. とり*が*とびます。 (힌트: 주어 표시)
3. わたし*は*がくせいです。 (힌트: 주제나 화제 표시)
4. だれ*が*きましたか。 (힌트: 주어 표시, 의문문)
5. これはペン*です*。 (힌트: 보통 명사 서술에 사용)
6. ともだち*は*にほんじんです。 (힌트: 주제 표시)
7. いぬ*が*ほえています。 (힌트: 주어 표시)
8. これ*は*とてもおいしいです。 (힌트: 주제 표시)
9. だれ*が*その本をかいましたか。 (힌트: 주어 표시)
10. せんせい*は*やさしいです。 (힌트: 주제 표시)
일본어 입자「に」와「で」연습
1. がっこう*に*いきます。 (힌트: 이동 목적지 표시)
2. ともだち*と*こうえん*で*あそびました。 (힌트: 장소 표시)
3. えき*に*つきました。 (힌트: 도착 장소)
4. レストラン*で*ばんごはんをたべました。 (힌트: 동작 장소)
5. にほん*に*すんでいます。 (힌트: 존재 장소)
6. とけい*に*きをつけてください。 (힌트: 대상 표시)
7. くるま*で*がっこうへいきます。 (힌트: 수단 표시)
8. しごと*に*いきます。 (힌트: 목적지 표시)
9. ともだち*と*えいがかん*で*えいがをみました。 (힌트: 장소 표시)
10. うち*に*かえります。 (힌트: 이동 목적지)
2. ともだち*と*こうえん*で*あそびました。 (힌트: 장소 표시)
3. えき*に*つきました。 (힌트: 도착 장소)
4. レストラン*で*ばんごはんをたべました。 (힌트: 동작 장소)
5. にほん*に*すんでいます。 (힌트: 존재 장소)
6. とけい*に*きをつけてください。 (힌트: 대상 표시)
7. くるま*で*がっこうへいきます。 (힌트: 수단 표시)
8. しごと*に*いきます。 (힌트: 목적지 표시)
9. ともだち*と*えいがかん*で*えいがをみました。 (힌트: 장소 표시)
10. うち*に*かえります。 (힌트: 이동 목적지)