Esercizio 1: Uso base di 自分 (じぶん) come pronome riflessivo
2. 彼は*自分*の名前を書きました。 (Indica che ha scritto il proprio nome)
3. 私たちは*自分*の意見を言います。 (Parla del dire la propria opinione)
4. あなたは*自分*の写真を見ましたか? (Chiedi se ha visto la propria foto)
5. 彼女は*自分*の本を持っています。 (Indica che ha il proprio libro)
6. 先生は*自分*の教え方を変えました。 (Parla del cambiare il proprio metodo di insegnamento)
7. 彼らは*自分*の車を洗いました。 (Dicono che hanno lavato la propria macchina)
8. 私は*自分*の考えを大切にします。 (Esprime che tiene al proprio pensiero)
9. あなたたちは*自分*の仕事を終えましたか? (Chiedi se hanno finito il proprio lavoro)
10. 彼は*自分*の夢を追いかけています。 (Parla dell’inseguire il proprio sogno)
Esercizio 2: Uso di 自分 con particelle e in contesti diversi
2. 彼女は*自分*に厳しいです。 (Indica essere severa con sé stessa, usa に)
3. 私たちは*自分*の力を信じています。 (Parla del credere nelle proprie capacità)
4. あなたは*自分*のミスを認めましたか? (Chiedi se ha ammesso il proprio errore)
5. 彼は*自分*の意志で決めました。 (Indica che ha deciso di sua volontà)
6. 私は*自分*の部屋を掃除しました。 (Ripeti per rafforzare l’uso corretto)
7. 彼女たちは*自分*で問題を解決しました。 (Usa 自分 con で per indicare “da sole”)
8. あなたは*自分*の健康に気をつけていますか? (Chiedi se si prende cura della propria salute)
9. 彼は*自分*のミスを直しました。 (Indica che ha corretto il proprio errore)
10. 私たちは*自分*の意見を尊重します。 (Parla del rispetto per le proprie opinioni)